rakuten miniのeSIMをiPhone11に移動。楽天モバイルの使い勝手は?

こんばんは、カズオです。

約1年前に購入したrakuten miniをテザリング端末として利用してきました。

しかし、最近では外出する機会がほとんど無くなり、テザリングしてインターネットすることもない状況が続いてます。

当初、楽天モバイルを解約しても良かったのですが、2021年6月時点のプランでは、データ通信量が1GB未満であれば、月額料金が0円と言うことで、とりあえず保持することに。

加えて、Rakuten Linkのアプリで通話すれば、通話料が0円と言うことも楽天モバイルの回線を保持する理由です。

rakuten miniを継続利用しても良かったのですが、端末の使い分けが面倒だったこともあり、メイン端末のiPhone11へeSIMを移行することにしました。

想定する読者
・iPhoneで楽天モバイルの利用を検討している人
・楽天モバイルの通信速度を知りたい人
メリット
・iPhoneで楽天モバイルの使い方や使用感がわかる
・楽天モバイルとnuroモバイルの通信速度がわかる

ちなみに、楽天モバイルは副回線として利用し、主回線はnuroモバイルでdocomo回線を利用しています。

約20分でiPhone11へ移行完了

iPhoneにeSIMを移行する方法は、他の方が作成されたサイトがあるため割愛します。

iPhoneにeSIMを移行して、「my 楽天モバイル」「Rakuten Link」のアプリをダウンロードして、動作検証が完了するまで、約20分弱でした。

特にエラーも無く、移行ができて良かったです。

楽天モバイル用のアプリ

楽天モバイル用のアプリ

通信速度は楽天モバイルの方が若干遅い

主回線のnuroモバイルと比較しました。

我が家は楽天モバイルのエリア外なため、パートナー回線で計測しましたが、楽天モバイルの方が若干遅かったです。

nuroモバイルで計測した結果

nuroモバイルで計測した結果

 

楽天モバイルで計測した結果

楽天モバイルで計測した結果

数値上は若干、楽天モバイルの方が遅いですが、体感としてはそこまで遅さを感じません。
その後、街中でも使用していましたが、あまり違和感を感じることがなかったです。

0円運用を狙う場合、動画視聴は要注意

当初計画では、1月当たり1GB未満に抑えることを目指していましたが、うっかり超えてしまいました・・・

データ通信量が1GBを超過

データ通信量が1GBを超過

上で書いたように、街中で特に速度に違和感がなかったため、Youtubeを観てたら、あっという間に超えましたね。

eSIMが無いrakuten miniの今後の使い方

現時点では、未定です。

ただ候補としては、「子供たちのGメールチェック端末」が有力です。

子供たちのGメールをチェックする度に、PCのブラウザからログインするのが面倒で、rakuten miniに紐付けておこうとしていますが、画面が小さいため、メールをチェックするだけになるでしょうね。

まとめ

以上が楽天モバイルのeSIMをiPhone11に移行して使用した感想です。

楽天モバイルで0円運用するには、「データ通信量を1GB未満に抑える」「Rakuten linkのアプリから通話」を行う必要があります。

このように使えば、主回線のnuroモバイルの料金だけとなるため、月額料金が1000円未満になるのは驚異的ですね。

今月のようにうっかり楽天モバイルのデータ通信量が1GBを超過しても、今月の携帯電話代は2000円弱になるため、これでも十分安いですが。

rakuten miniの活用方法は今でも未定です。

壊れているわけでは無いため、何とか端末の使い道を見つけていこうと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA