【作例あり】SONY RX100M7レビュー。伊丹スカイパークで飛行機を撮影

こんばんは、カズオです。

先日、伊丹スカイパークへ行ってきました。

ここは伊丹空港に隣接する公園で、遊具もあって子連れの家族が春に来た時はたくさんいましたが、さすがに8月だと5組くらいしかいなかったです。

それくらい暑かったですからね。

今回は普段使っている、SONY RX100M7と先日購入したSEL1635GM&α7Riiiの組み合わせを持参しました。
特にRX100M7で飛行機の撮影をしたことがなかったため、どんな感じになるか試すことに。

望遠レンズを手放す前に、この検証をしておくべきでしたが、マップカメラ のキャンペーンに乗りたかったこともあって、そこをすっ飛ばしたんです。

結果としては私はRX100M7でも十分かもと思いました。
意外と飛行機撮影にも使えると言うのが率直な感想で、現時点では望遠側はRX100M7だけでいいですね。

RX100M7で望遠側を撮影するとどんな感じになるか、広角側と比較するとどんな感じになるか、参考になれば幸いです。

想定する読者
・ RX100M7で飛行機撮影を検討している人
・伊丹スカイパークの夏の様子を知りたい人
メリット
・RX100M7の性能の高さがわかる。
・望遠200mmで撮影した実例がわかる。
・伊丹スカイパークのことがわかる。

RX100M7の紹介

という訳で、初めにカメラの特徴を紹介をします。

・1インチ型のCMOSイメージセンサーを搭載したコンデジ
・35mm換算で、24mm-200mをカバー
・α9並の連写性能(最大20コマ/秒)と画像処理エンジン
・動体に自動追従する、リアルタイムトラッキングを搭載

1インチセンサー搭載で、24mm-200mmのズームが使えるところを最も重視しました。
1台で多用途に使えることを期待して購入した結果、非常に満足しています。

このカメラを持って旅行に行くことが多いですが、飛行機を撮影するとどうなるのかな?というのは前から気になっており、伊丹スカイパークで撮影しました。
フォーカスもしっかり飛行機に追従しますし、焦点距離も広く様々な写真が撮れるメリットは大きいですね。
加えてこんなにコンパクトなカメラなんですから。

伊丹スカイパークへのアクセス

伊丹空港の西側に隣接しています。

隣接しているだけに、飛行機を間近に見ることが出来、今までに何度か行きました。

駐車場は北、中央、南の3箇所あり、今回は中央駐車場を利用し、中央駐車場から公園に入って少し北側に進んだ先にある、ジャングルジムを登った先の広場で撮影してます。

撮影した写真を紹介

アップした写真では機体番号は分かりませんが、手元にある写真ファイルを見ると、機体番号が分かります。
アップロードした際に、サイズを小さくしている影響ですね・・

24mm-200mmの違いは大きい

ここで何枚か、24mmと200mmの違いを比較してみましょう。

24mmで撮影した写真で赤い楕円で括った箇所にフォーカスを合わせ、200mmにズームしました。

こんなにも変わるのは驚きでしたね。

もう1枚比較しましょう。

こちらも24mmで撮影した写真で赤い楕円で括った箇所にフォーカスを合わせ、200mmにズームしました。

垂直尾翼のロゴがはっきり見えますね。
これだけ広い範囲を撮影出来ることは、実際に撮影してみてよく分かりました。

200mmで撮影した他の写真

200mmの望遠端で撮影した他の写真を紹介します。

飛行機と違い小さな自動車でも、はっきりと黄緑なことが分かりましたね。

離陸する飛行機で、フォーカスの性能を確認

ちょうど767が離陸しようとしていたため、フォーカスが追従するか試しました。

手元の植物ではなく、飛行機に追従してますね。
ここまでの焦点距離は159mmでした。

離陸してからは、200mmで撮影しています。

更に離れて行っても、飛行機だと分かりますね。

離陸した767(JA608A)

離陸した767(JA608A)

さすがにこのへんが限界かも知れません。
とは言っても、まだANAの飛行機だと分かりますね。

まとめ

今回は伊丹スカイパークで撮影してみました。

RX100M7は様々な焦点距離で撮影でき、本当に便利なカメラだと思っていましたが、200mmで撮影したことはあまりありません。

そのため、200mmで撮影すると、どんな感じになるのかな?と疑問に思っていましたが、全然問題なかったですね。
特に動体追従で、ずっと追従して行ったのは、感動しました。

また、24mmと200mmで比較すると、想像以上に差が大きいことがよく分かりました。
1台のカメラで、これだけ広い焦点距離をカバー出来るのは、もうこのカメラだけでいいんじゃないかとも思った物の、いろんなレンズが使用出来るα7Riiiのような高解像度なカメラを手放す予定は全くありません。

しばらくは、RX100M7をメインで使用しつつ、広角や明るいレンズが必要なケースでα7Riii&SEL1635GMで撮影していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA